一日中練習が続く夏合宿。
暑いし、辛いし、行きたくない!そう思った人もたくさんいるでしょう。
私もその一人でした。
でもその日はやってきます。
当時、そんな夏合宿の唯一の楽しみは、部員の親御さんが届けてくれる差し入れでした。
毎回何がもらえるんだろうと、わくわくしていた気がします。
でも差し入れする側としては、何を差し入れしたらいいのかと悩むことも多いと思います。
せっかくなら、部員に喜んでもらえるものを差し入れしたいですよね。
ここでは、私の経験も踏まえて、夏合宿で嬉しい差し入れ5選とあまり喜ばれない差し入れもご紹介していきたいと思います。
部活の夏合宿で嬉しかった差し入れ5選! その1:アイス
定番中の定番ですが、夏の暑いなか、合宿所にはクーラーがない可能性もありますので、冷たいものは間違いなく喜ばれるアイテムです。
甘いテイストのものや、スッキリしたフレーバーなど、種類を豊富に用意することをおすすめします。
また、夏場は溶けやすいため、スティックタイプのものより、カップやパックなどの容器に入ったものを選んだ方が無難です。
カップのアイスには、スプーンの準備を忘れないようにご注意ください!
おすすめのアイス
【アイスクリーム】ブルーシール詰合せギフト12 ,136(税込)
沖縄の有名ブランド・ブルーシールのアイスクリームです。
普段食べることのできないアイスですし、フレーバーも沖縄ならではの珍しいものばかりで、気に入ってもらえること間違いなしです。
部活の夏合宿で嬉しかった差し入れ5選! その2:ゼリー
こちらも定番ですが、練習中はさっぱりしたものを摂取したいところ。
ウィダーINゼリーなどの大きめのゼリーも嬉しいですが、一口サイズのフルーツゼリーだと休憩中などに食べやすく、また色々なフレーバーを用意すると、女子には特に喜ばれることでしょう。
おすすめのフルーツゼリー
コストコ 雪国アグリ 4種のフルーツ こんにゃくゼリー64個 90(税込)
グレープ・ピーチ・アップル・マンゴーと4種類のフレーバーがあり64個の大容量と、まさに合宿の差し入れにぴったりの一品。
凍らせて持っていくと、アイスのような感覚で食べることができ、練習の合間のちょっとした癒しになります。
部活の夏合宿で嬉しかった差し入れ5選! その3:シュークリーム(スイーツ)
合宿の最終日、練習を終えて最後のミーティングの際に差し入れされた、シュークリームがすごく嬉しくて、全員一瞬で食べきっていた、ということが思い出されます。
やっぱり、疲れたあとはスイーツが一番です。
冷たいスイーツであるシュークリームは、夏にぴったりですし、個包装になっていることも多く食べやすいため、差し入れに最適です。
コメント