肥満になればなるほど、寿命も縮みます。
ただ甘やかすことは愛情ではありません。
たいていペットショップに行けば売られています。
興奮して騒ぐお子さんがいますが、無理にさわろうとしたり大声で呼び掛けてはいけません。
店の環境自体ペットにはストレスが大きいのですから、ハムスターに負担をかけないよう、静かにお迎えする子を決めましょう。
ハムスターの飼育に必要な道具は?
ハムスターをはじめて飼うときは、基本セットがあった方が心強いですね。
もしケージを大きいものに変えるとしても、お掃除中に避難スペースとして使えますから、買っておいて損はありません。
ミニデュナ ゴールデンハムスター飼育セット
ゴールデンハムスター用のケージ。
巣箱が木製のため、中でおしっこされると掃除が大変だが、広々としていてジャンガリアンハムスターにも最適。
ドワーフハムスター飼育セット 6点セット 説明書付
ドワーフハムスター用。
こちらは小さいお子さんが喜びそうな見た目のケージです。
プラスチック製で見通しが良く、寝床はきちんと隠れられるようになっています。
大きいケージに移した後でも、掃除のときの避難先に使えますから重宝しますよ。
ハムスターの観察日記をまとめよう!
まとめ方のコツは?まとめの書き方、構成は?書き方は?
まとめの書き方、構成は、一般的な自由研究と変わりません。
次に示す順番に従うと書くのも楽でしょう。
- 観察するものと研究テーマ(具体的に書く)。クラス番号、お子さんのお名前。
- 飼育について話し合い、どれくらいで決定したか。かかりつけ病院、停電時の対策なども書いておく。観察を始めた日付(年号含む)も記入。
- 観察のきっかけ。かわいいだけでは済まさない。
- ハムスターの生態を調べ、飼育に当たってどんな工夫ができるか予想して書く。
- 準備したもの、金額を書く。お小遣い何か月分なのか書いてもよい。
- 飼育の際に苦労していること、その反面かわいいと思えることを書く。参考にした本、ウェブサイト、アドバイスをくれた人の名前を書く。
- 写真や絵で結果をまとめる。観察の結果から得た感想を書く。
書き方は?どのような紙にまとめる?
模造紙にまとめる場合は、カードに書いて模造紙に貼るのがおすすめです。
項目ごとにカードを作り、えんぴつでガイドラインを引いてから書き入れましょう。
カードを紙の上に置いて印をちょっとつけると貼りやすくなります。
紙の後ろに両面テープをつけて貼るのがおすすめです。
でんぷんのり、液体のりは紙が波打ちやすいので、見た目にも影響するからです。
ハムスター以外でおすすめの生き物の観察日記は?
おすすめの生き物の観察日記は?おすすめの生き物は?なぜおすすめなのか
賃貸でペットが飼えない場合は、メダカがおすすめです。
飼育キットが売られているので、すぐに観察が始められます。
金魚に比べて世話も楽で、タライにメダカと浮草を入れて外に出しておけば、自然に近い環境になるので長生きしてくれます。
メダカは賃貸で飼育してもとがめられませんし、生き物と触れるいい機会となります。
途中で飽きずに、メダカを最後まで看取ることができれば子供にとっても一つの成功体験となるでしょう。
最後に
- ハムスターの写真は撮らない方が良い。ストレスによわい、デリケートな生き物なので、追い回して絵を描こうとするのも慎む。健康チェックの際に気づいたことを書くぐらいにとどめること。
- 自由研究らしくまとめるなら、動機、方法、結果、感想の順に書けばよい。しかし、観察のためと言ってつつきまわして衰弱させるのは禁物。
- ハムスターはとてもデリケートな生き物。温度とともに湿度管理を行い、空調の風向きも注意。意外と小動物を診察できる病院は少ない。病院のリサーチ、ペット保険の加入、停電時はどうするのか考える。間違っても飼育放棄しないこと。
- ハムスターの飼育には基本セットがおすすめ。ストレスがかからないよう、広々としたスペースと隠れ家を確保しておこう。
- 観察日記の手順は、テーマ、氏名、飼育までの流れと緊急時の対策を書く。飼育にどれだけのお金がかかったか、苦労することなども合わせてまとめる。模造紙を使うなら、項目ごとに画用紙カードを用意して、両面テープで貼る。
- ハムスターを飼うのが難しければ、メダカがおすすめ。賃貸でも認められているうえ、最後まで命をみとるいい経験になる。
大人しくて飼いやすいハムスターですが、温度と湿度と飼育環境に気を配らなくてはなりません。
また、通院費用も万単位で発生しますし、お子さんのお小遣いの範囲では収まりません。
最後の看取りまで責任をもてるのか真剣に考えたうえで飼育を決定してください。
飼いきれないからといって野に放てば、彼らは野垂れ死にするか捕食されるかの運命しかないのです。
間違っても動物園やペットショップに捨ててはいけません。
命を預かる覚悟がある人だけ、ハムスターを愛してあげてください。
【こちらも読まれています】

コメント