小さいころ、夏の思い出といったらカブトムシ捕りでしたよね!
あの木にとまっているカブトムシを見つけたときのワクワク感といったら今でも忘れられません・・・。
そんなカブトムシ捕りを今、お子さんとしたいと思っているそこのあなた!
これからそのカブトムシ捕りを大成功させ、お子さんの喜ぶ姿が見られる、そんな夏にするためのカブトムシの捕り方を紹介していきたいと思います!
カブトムシトラップをペットボトルで作ろう!
まずはじめに、カブトムシを捕るためにペットボトルで簡単につくれるペットボトルトラップの作り方を紹介していきたいと思います。
用意するものは、
- ペットボトル(2Lの大きさのもの)
- きり(穴を開けられるもの)
- 針金
作り方は、
- ペットボトルの半分より少し上の部分から輪切りにする。(使うのは下の部分)
- 木に巻き付けるための針金を通すために、左右側面に穴をあける。
- 雨が降って水がペットボトルにたまったときにカブトムシが溺死しないようにペットボトルの底にもいくつか小さい穴をあける。
- 中にバナナなどの果物を入れて、針金を使って木に巻き付ければ完成。
簡単ですよね!
これだけでいいの?と思う人もいるかもしれませんが、ペットボトルの深さが深く、中は狭いので、一度入ったカブトムシはもう一度飛ぶことができず、逃げる心配はないです。
またペットボトルの側面はツルツルしているので、カブトムシといえども登って逃げることは不可能に近いです。
トラップにはカルピス、お酒、焼酎、何が正解?どれがおすすめ?
次は、カブトムシ捕りでよく耳にする、「バナナトラップ」の紹介です。
切ったバナナに焼酎を混ぜて発酵させ木に塗りつける、といった簡単な作り方のカブトムシトラップですが、調べるサイトによっては焼酎やカルピス、お酒など、様々な材料が出てくると思います。
一体どれを使うのが一番いいのでしょうか!
筆者がおすすめするのは、焼酎です!
その理由は、「においの強さ」です。
バナナトラップの最大の武器は、その強烈なにおいによって広範囲からカブトムシが集まる、集虫力です。
カルピスも甘くて強いにおいがしますが、筆者が実際にやってみたときに、発酵させたときにするにおいは焼酎のほうが圧倒的に強かったです。
ぜひバナナトラップを作るときは、焼酎を使ってみてください!
ペットボトルトラップでバナナ以外に有効な果物は?
トラップを仕掛ける際に、よくバナナを使っているものが多いと思いますが、バナナ以外にもカブトムシを集めるのにオススメな果物はあります。
筆者がおすすめするのはリンゴとパイナップルです。
理由は、バナナと同じく簡単にスーパーで入手でき、水分量も多すぎないのでカブトムシも良く好みます。
バナナだけでなく色々な果物を試してみるのもいいかもしれませんね!
カブトムシトラップに昆虫ゼリーは有効なの?
結論から言うと、カブトムシ採集にはカブトムシ用の昆虫ゼリーも使うことができます!
飼育しているカブトムシが好んで食べる昆虫ゼリーなので野生のカブトムシでもそりゃ好んで食べますよね?
木に塗ったり、木のくぼみに置いておくだけでもカブトムシは十分集まってきます。
ペットボトルで作ったカブトムシトラップを仕掛けるタイミングは?
カブトムシトラップを有効に使えるタイミングですが、時期としては最盛期は7月中旬~8月中旬。
仕掛ける時間帯としては、涼しくてまだ明るい夕方4時~7時ごろに仕掛け、翌朝5時ごろ見に行くのがいいと思います。
カブトムシは夜行性なので、昼間は土に潜ってしまいます。
カブトムシトラップ最強との呼び声高い「ノムラホイホイ」とは?
続いて、カブトムシトラップについて調べているとチラチラ名前を聞く、「ノムラホイホイ」というトラップを紹介したいと思います。
あまり名前は知られていませんが、無限に虫が捕れる最強のカブトムシトラップとして呼び声高いです。
材料
- ペットボトル
- カッター(ハサミ)
- 結束バンド(100均で手に入るもの)
- 針金
- 黒スプレー
作り方は、こちらの動画でわかりやすく紹介されています。
ぜひ最強のカブトムシトラップ、「ノムラホイホイ」を使ってカブトムシを捕ってみましょう!
カブトムシトラップにスズメバチがいたらどう対処する?
カブトムシトラップに引っかかるのは、カブトムシだけではありません。
もしトラップにスズメバチがいたら、次のようにしましょう。
- むやみに近づかない
- カブトムシをとろうとして下手に刺激しない
- そっとその場を離れる。
カブトムシが捕れないことよりもスズメバチに刺されることのほうがリスクが高いです。
もしスズメバチを見つけたときは、すばやくその場を離れ、時間がたってからまた見に行きましょう。
山の中では安全を最優先するのが常識です。
カブトムシ・クワガタ採集に必要な道具と服装!
必要な道具・服装
- 虫かご
- 虫網
- ジャージ長袖長ズボン
- 長めの靴下
- 動きやすい靴
捕まえたカブトムシを入れたりするのに虫かごは必須です。
そして山の中へ行くので動きやすい靴、また害のある動植物も多いため、しっかりと長袖長ズボンを着て肌の露出を減らしましょう。
まとめ
カブトムシトラップによるカブトムシ捕りのポイントまとめ!
- 最強のトラップ「ノムラホイホイ」を作る!
- 仕掛けに入れる果物は安価で効果の出やすいバナナ、リンゴ、パイナップル!
- エサを発酵させるときはにおいの強くなりやすい焼酎を入れる!
- 山に入るのに適した長袖長ズボンで行く!
以上のポイントを押さえて山に行けば、お子さんと一緒にたくさんのカブトムシをゲットできること間違いなし!
一緒にトラップを作るところから、ぜひ楽しんでやってみてください!
【こちらも読まれています】