【アクセス】
- 電車:京浜急行三浦海岸駅からバスで松輪下車、徒歩15分
- 車:横浜横須賀道路佐原ICから約30分
【環境】 海の家 〇 救護 〇 無料トイレ 〇 駐車場 〇
神奈川県の海水浴場穴場おすすめ10選! その7:腰越海水浴場
江ノ島を眺めながら海水浴ができて、駅から近いので便利な海水浴場です。
私がここに行く理由は海水浴場にある腰越漁業組合直売所で売られる新鮮な魚のフライです。
とっても美味しいので腰越海水浴場に行ったら必ず食べてくださいね。
【海開き】 7月1日~8月31日(2019年)
【住所】 神奈川県鎌倉市腰越3-9-5
【アクセス】
- 電車:江ノ島電鉄腰越駅から徒歩3分
- 車:横浜横須賀道路朝比奈ICから約30分
【環境】 海の家 × 救護 〇 無料トイレ 〇 駐車場 〇
神奈川県の海水浴場穴場おすすめ10選! その8:和田長浜海水浴場
やっぱ夏は海へ行こう!南房総市内では内房4か所(岩井・豊岡・原岡・多田良北浜)、外房6か所(塩浦・名倉・根本・南千倉・瀬戸浜・和田浦)で海水浴場がオープンしています。海水浴場の情報はコチラhttps://t.co/I660mdwzL8
※写真は根本海水浴場#南房総市 #海水浴 #海へ行こう pic.twitter.com/BwbhZuhfL4— 南房総市広報 (@minamiboso_koho) August 7, 2019
長浜と和田浜というふたつの浜からなる海岸で、砂浜の左右に岩場があるので磯遊びやシュノーケリングも楽しめます。
水がきれいで有名なのですが、個人的には三浦半島の海岸の中で一番綺麗なんじゃないかなと思います。
直火は禁止ですが、数少ないバーベキューOKの海水浴場です。
【海開き】 6月27日~8月31日(2019年)
【住所】 神奈川県横須賀市長井2-12
【アクセス】
- 電車:京浜急行三崎口駅からバスで和田下車徒歩15分
- 車:三浦縦貫道路林終点から約10分
【環境】 海の家 〇 救護 〇 無料トイレ 〇 駐車場 〇
神奈川県の海水浴場穴場おすすめ10選! その9:秋谷海水浴場
秋谷海岸!!#DASADA pic.twitter.com/CqPHc4AKm1
— おにし (@24Hinata46) February 2, 2020
海岸に突き出た大きな石「立石」が有名な海岸で、昔から絶景を見に来る人が多いです。
きれいで広い砂浜と、磯遊び、シュノーケリング、釣り、バーベキューといった海遊びフルコースの海水浴場です。
バーベキューは手ぶらで楽しむことも出来るので少ない荷物で行けるのは嬉しいですね。
おしゃれな海の家があるので、カクテルなどのおしゃれなお酒でテンションも上がってしまいます。
【海開き】 6月29日~8月31日(2019年)
【住所】 神奈川県横須賀市秋谷3-1-5
【アクセス】
- 電車:JR横須賀線逗子駅または、京急逗子線新逗子駅からバスで秋谷下車徒歩1分
- 車:横浜横須賀道路横須賀ICから約20分
【環境】 海の家 〇 救護 〇 無料トイレ 〇 駐車場 〇
神奈川県の海水浴場穴場おすすめ10選! その10:御幸の浜海水浴場
今日も遊泳禁止なので御幸の浜の海水浴場は人出が少なくて静か。浜辺は海風があって過ごしやすかったです。 pic.twitter.com/LZPxDjJZyP
— 小田原の端々 (@odawarahashiba4) August 13, 2019
小田原市にある数少ない海水浴場で伊豆半島や三浦半島、房総半島が見渡せます。
地元の人に愛されている海水浴場でお盆でも比較的人が少ないので穴場中の穴場といった感じです。
砂浜ではなく砂利なので素足は無理ですが、足や荷物に砂が付かなくて楽です。
海水浴場の隣には市営プールもあり、10分くらい歩くと小田原城があるので帰りに行ってみるのもいいですよ。
【海開き】 7月1日~8月31日(2019年)
【住所】 神奈川県小田原市8
【アクセス】
- 電車:小田急線小田原駅または、JR小田原駅からバスで御幸の浜下車、徒歩5分
- 車:西湘バイパス小田原ICから約5分
【環境】 海の家 〇 救護 〇 無料トイレ 〇 駐車場 〇
子連れで安心して海水浴を楽しむための注意ポイント!
楽しいはずの海水浴ですが、子供と行く場合には気を付けなければいけないこともあります。
まず怖いのが熱中症です。
日焼け止めや紫外線カットの水着を着るなどの対策はもちろん、とにかくこまめな水分補給を忘れないようにしましょう。
万が一、具合が悪くなった時は涼しい風通しのいい場所で水分を取りながら、冷たいタオルなどで体を冷やしてください。
休んでも具合が良くならない時は必ず病院に行きましょう。
次に怖いのは水難事故です。
これを防ぐにはとにかく子供から目を離さないことです。
子供は足がつく所でも砂に足をとられたり、波に流されたりすることはあるので必ず大人が近くにいるようにしましょう。
特に小さな子供には子供用のライフジャケットを着用させることをおすすめします。
お盆頃から怖いのがクラゲに刺されることです。
これを防ぐにはクラゲ予防の日焼け止めを塗り、ラッシュガードを着せるなど肌の露出を避けましょう。
それでも万が一刺されてしまった場合には次のように対処してください。
- 刺されたらすぐ海から上がる
- 刺されたところをかいたり、こすったりしない
- 必ず海水で洗い流す
- クラゲの触手が肌に残っている場合は、ピンセットなどで取り除く
- 冷やすか、40度以上のお湯で温めて痛みや炎症を和らげる
ひどい場合には呼吸困難になることもあるので、改善されなければ病院に行きましょう。
まとめ
神奈川県の穴場の海水浴場10選
- 一色海岸
- 森戸海水浴場
- 長者ヶ崎・大浜海水浴場
- 横堀海水浴場
- 荒井浜海水浴場
- 三浦海岸
- 腰越海水浴場
- 和田長浜海水浴場
- 秋谷海水浴場
- 御幸の浜海水浴場
いかがでしたでしょうか。
今回紹介した海水浴場は穴場なことはもちろん、水がきれいで、比較的波も穏やかなところが多いです。
また海水浴以外の遊びもできるところをピックアップしているので、小さなお子様から大人まで楽しめると思います。
今回三浦エリアの紹介が多くなりましたが、その理由は我が家がよく利用するからです。
是非、今年の夏は足を運んでみてください。
【こちらも読まれています】

コメント