暑い夏がやってきました!暑い夏の楽しみといえば水遊びですよね。
でも埼玉県には海がないから水遊びが楽しめない、とお困りの方におすすめなのが高麗川での川遊びです。
涼しい川辺で、豊かな自然に囲まれながら川遊びを思う存分楽しんでみませんか?
川遊びには海やプールでの水遊びとは違った楽しみがたくさん詰まっています。
今回は、魅力いっぱい!高麗川での川遊びについてご紹介します!
高麗川で川遊び!犬も泳げる?犬と遊ぶ時の注意事項は?
埼玉県を流れる高麗川は、荒川水系の延長40.2kmもある一級河川です。
そんな高麗川で川遊びをするのにおすすめのスポットは、埼玉県日高市にある巾着田です。
秋になると曼殊沙華群生地として有名な観光スポットですが、川遊びスポットとしても有名です。
近隣に有料駐車場(500円)もあるので利用しやすいのがおすすめポイントの1つです。
ですが、午前中のうちに満車になってしまうことが多いので気を付けてくださいね。
場所
巾着田管理事務所
〒350-1251
埼玉県日高市高麗本郷125-2
電話:042-982-0268
巾着田を流れる高麗川は、浅く流れも緩やかなので、子供や犬を連れて遊ぶこともできます。
高麗川の川遊びスポットでは、たくさんの人が川遊びを楽しんでいます。
その中には犬が苦手な人もいるかもしれません。
愛犬と一緒に川遊びを楽しむ際は、むやみにリードを離さず、周りに人がいないか確認してから遊ぶようにしましょう。
また、かわいいワンちゃんを見るとついつい撫でてみたくな人が多いのです。
飼い主は、突然撫でられて愛犬が驚かないように、また人にケガをさせたりしないように気を付けて楽しく遊びまょう!
犬が川で溺れないようにするには?
愛犬と一緒に川遊びができる!そう思うと楽しさも倍増します。
そのためには事前の準備がとても大切です。
愛犬と安全に川遊びを楽しむための持ち物と注意点をご紹介します。
愛と川遊びを思い切り楽しむための持ち物!
1.犬用ライフジャケット
泳ぎが得意な犬もいれば、あまり得意でない犬もいます。
浅瀬だったとしも、万が一の時に備えて犬用ライフジャケットを準備しておくと安心ですね。
2.飲み物、おやつ
犬の熱中症予防のためにも必ず準備しておきましょう。
川遊び後のエネルギー補給にも必要です。
3.タオル、給水シート
川遊び後、濡れた犬の体を拭くのに必要です。
多めに準備しておくと、たくさん遊んで水に濡れても問題なしです!
4.防水シート
川遊び後、車に乗るときに敷いてあると便利です。
5.おもちゃ
あれば川遊びがより一層楽しくなりますね。
愛犬と川遊びを思い切り楽しむための注意点!
- 泳ぐ時は、リードを付けたままにしておくと絡まってしまうことがあるので危険です。呼び戻しができる範囲で遊びましょう。
- 川辺や川底の石などで肉球を傷つけないように気を付けましょう。
- 糞やおしっこは適切に処理し、後片付けをきちんと行いましょう。
マナーと安全を守り、楽しく素敵な夏の思い出を作ってくださいね。
高麗川で飛び込みやラフティングなどの川遊びはできるの?
思い切り夏を楽しむための川遊び3選をご紹介!高麗川の魅力をたくさんお届けします。
飛び込み
高麗川には飛び込みスポットも複数あります。
おすすめなのは、高麗小学校の近くにある木製の歩行者専用あいあい橋の下です。
穏やかな流れで、思う存分飛び込みを楽しむことができます。
必ずライフジャケットを着用し、安全に楽しんでくださいね!
「清流 川遊び オススメ 飛び込みスポット」
場所
〒350-1246
埼玉県日高市大字梅原
水遊び
高麗川では、のんびりと水遊びを楽しむことができます。
流れが穏やかで浅瀬が多いので、小さな子供はもちろんペットと一緒に遊んでいる人もたくさんいます。
自然の中で、のんびりと家族と一緒に楽しい思い出を作ってくださいね!
魚とり
高麗川では、本格的な魚釣りだけでなく、網で魚とりを楽しんでいる人もいます。
特に小さな子供とでも一緒にできる魚とりは、バケツと網を準備するだけで簡単に楽しむことができるのでおすすめです。
川遊びをするならウォーターシューズは必須だよ!
川遊びでの必須アイテムといえば、ウォーターシューズです。
ウォーターシューズはグリップ力が高く、濡れた岩場でも滑りにくいのが特徴です。
また、通気性・排水力も高いので乾きやすく、水遊びする際には必ず準備したいですね。
おすすめウォーターシューズ 大人編
その1 REEF TOURER マリンシューズ 1,547円(税込)
こちらのウォーターシューズはくるぶしまで覆われてるので砂が入りにくく、排水穴がサイドに開けられているので水中だけでなく陸上でも使えます。
その2 VAXPOT マリンシューズ 699円(税込)
こちらは軽量で持ち運びも簡単なうえ、安価なのが嬉しいポイント!
履き口のサイズを調節できるようになっているので、水中でも脱げにくくなっています。
その3 Kaepa ソフトタッチウォーターマリンシューズ 1,590円(税込)
こちらのシューズの特徴は、とても柔らかいところです。
丸めることができるので持ち運びが簡単なだけでなく、絞って脱水することができます。
コメント