夏といえばかき氷。
夏に京都へお出かけしたら、休憩がてら抹茶のスイーツを食べたくなりませんか?
せっかく京都に来たなら、濃い抹茶や宇治抹茶のスイーツを食べたいですよね!
そこで今回は、京都のかき氷で濃い抹茶や宇治抹茶味が評判のお店を5つ紹介します。
宇治抹茶と他の抹茶の違いや作り方についても説明します。
京都観光だけでなく京都の食も体験できて、満足度がアップしますよ!
京都でかき氷抹茶味が美味しい・人気のお店5選!その1:茶匠清水一芳川園
京都でかき氷抹茶味が美味しい・人気のお店5選、その1は茶匠清水一芳川園です。
京都の東山区にある1945年創業の日本茶専門店でカフェも併設しています。
ここでは名物エスプーマかき氷が目当てでくる方が多いようです。
SNSで話題になっており、1時間以上待つ覚悟が必要なようです。
茶匠清水一芳川園
場所
京都駅、祇園駅からタクシーで約5分
金額
エスプーマかき氷:1000円(税別)
京都でかき氷抹茶味が美味しい・人気のお店5選!その2:中村藤吉本店
京都でかき氷抹茶味が美味しい・人気のお店5選、その2は中村藤吉本店です。
宇治市にあるこちらも創業160年以上の老舗のお茶屋さんです。
京都 中村藤吉『宇治金氷(抹茶&ほうじ茶)』
抹茶の本場、宇治のお茶屋さん中村藤吉のかき氷(*´﹃`*) pic.twitter.com/b7Vp0xUQdT
— かき氷♡LOVE (@kakigoori_love) March 23, 2020
こちらも大人気のようで、30分は待つようです。
中村藤吉本店
場所
- JR宇治駅から徒歩約5分
- 京阪宇治駅から徒歩約10分
金額
かき氷:1300円
京都でかき氷抹茶味が美味しい・人気のお店5選!その3:茶寮 翠泉
京都でかき氷抹茶味が美味しい・人気のお店5選、その3は茶寮 翠泉です。
茶寮翠泉は京都市内に3店舗展開している和カフェです。(2020年4月現在)
【抹茶ラテアート】
茶寮 翠泉@京都・ 烏丸御池京都の四条駅近くにある和カフェ☆
パフェ、かき氷、抹茶オレなど美味しい抹茶のデザートがたくさん♡ pic.twitter.com/5NCeNoRRcM— ♡抹茶♡JAPAN (@Macchajapan) March 23, 2020
かき氷以外にもパフェや3D抹茶ラテなど抹茶のスイーツがたくさんあるようです。
茶寮 翠泉
コメント