夏休み最後の日にディズニーは混雑している?人気のお出かけ先の31日予想!

【営業時間】平日 10:00~22:15、土日祝 9:00~22:15

【入園料】

  • 大人(中学生以上)3,570円
  • 小人(小学生)2,250円
  • 幼児(3歳~)1,640円

【所在地】いわき市常磐藤原町蕨平50

【アクセス】常磐自動車道のいわき湯本ICから5分

【駐車場】無料(3500台)

 

夏休み最終日の混雑予想 人気の場所7選!その5:八景島シーパラダイス

水族館、遊園地、さらにはショッピングモールやホテルもある複合型レジャー施設の八景島シーパラダイスです。

複合型レジャー施設で朝から夜まで楽しめるのが魅力ですが、そのため夏休み期間中は特に混雑しています。

その夏休み期間中でも空いているのは夏休み最終日です。

次の日から学校が始まるということで、訪れる人が少なく、帰る時間が早い人が多い傾向にあります。

やはり夏休み最終日は待ち時間が短く済んでいます。

疲れても子供のために頑張るパパさん最高のパパですね。

【営業時間】8:00~21:30(日によって変動あり)

【入園料】

ワンデーパス

  • 大人・高校生 5,050円
  • 小・中学生 3,600円

【所在地】神奈川県横浜市金沢区八景島

【アクセス】シーサイドライン八景島駅より徒歩すぐ

【駐車場】1,300円

 

夏休み最終日の混雑予想 人気の場所7選!その6:川越水上公園

埼玉で1番長いウォータースライダー、プールが9ヶ所もあって子ども達に人気の川越水上公園です。

中でも、流れるプールは子供から大人まで楽しめてとても人気です。

これだけ遊び尽くせるのに1日大人700円という料金はリーズナブルでお財布にも優しいですね。

そして、天気にも左右されますが、混雑を避けれるのは夏休み最終日です。

遊び尽くせる分、次の日から学校が始まることを考えると出かけないという選択をする人が多いです。

ハメを外しすぎず、夏らしい思い出を作りたいですね。

【営業時間】09:00~18:00(日によって変動あり)

【入園料】

  • 大人 720円
  • 小人(小・中学生)210円

【所在地】埼玉県川越市大字池辺880

【アクセス】JR川越線西川越駅から徒歩15分

【駐車場】820円(2,400台)

 

夏休み最終日の混雑予想 人気の場所7選!その7:鴨川シーワールド

シャチのショーでド派手に水がお客さんにかかる演出が人気の鴨川シーワールドです。

日本に二ヶ所にしかいないシャチは全て鴨川シーワールド出身です。

そして、子ども達にとても人気なのがお魚たちに直接餌をあげられる「トロピカルアイランド コミュニケーションタイム」です。

バケツに入っている魚の切り身を長い棒の先につけて水槽の中にゆっくり入れると、餌に気づいたお魚たちが食べにきてくれます。

目の前で普段見ないお魚たちが餌を食べる姿に釘付けになります。

運が良ければサメが餌を食べにきてくれます。

肝心な混雑状況ですが、夏休み期間中は混雑しています。

夏休みの終盤までは混雑が続きますが、やはり次の日から学校が始まる夏休み最終日は家族連れが減るため狙い目です。

ホテルが併設されているため、遠方から来ても安心です。

そして、宿泊者はオーシャンビューの客室、鴨川シーワールドの入場無料と贅沢な旅が満喫できます。

そんな贅沢をできる鴨川シーワールドで、一日中遊びまくって最高の思い出を作りたいですね。

【営業時間】

【入園料】

1Dayチケット

  • 大人(高校生以上)3,000円
  • 小人(小学生・中学生)1,800円
  • 幼児(4歳以上)1,200円

【所在地】千葉県鴨川市東町1464−18

【アクセス】安房鴨川駅から無料送迎バスで10分

【駐車場】普通車1,200円(1,200台)

 

まとめ

いいかがでしたでしょうか。

ここで夏休み人気の場所、夏休み最終日の混雑状況のおさらいです。

 

  • 夏休み期間中は混雑するが、最終日は狙い目
  • 次の日から始まる学校に備えて夏休み最終日はお出かけを控える人が多い
  • 人気のテーマパークでは公式サイトやアプリから混雑状況のチェックを

次の日から学校が始まると思うと憂鬱になってしまいますが、夏休み最終日は最高の思い出を作りたいですよね。

夏休み最終日が宿題ばかりする日にならないように計画的に宿題をして、ご家族やカップル、友人と最高の思い出を作ってみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました