大好きな子どもと一緒にプールや海へ行きたい!
でも妊娠線が気になるからまた来年…と悩んでいるお母さんはいませんか?
妊娠線の原因、消し方を教えてほしい!
周りの人がどう思っているの?
妊娠線があっても着られる水着を教えてほしい!
そんなお悩みをここでは解決していきます。
- 妊娠線が気になって水着が着れない!なぜ出てしまうの?
- 周りは妊娠線についてどう思っている?
- 妊娠線が気になる人向けの水着5選!
- 妊娠線と上手に付き合う方法・心持ちとは?
今年こそは似合う水着を着て、楽しく夏を過ごしちゃいましょう★
妊娠線が気になって水着が着れない!なぜ出てしまうの?原因は?
妊娠線はママになった立派な証!
でもこれが出産をして出来た妊娠線だってこと、周りの人は分からないだろうなぁ…と思ったりしませんか?
出産を経験したことのない人もいるので、より周りの目が気になってしまいますよね。
妊娠線とは皮膚にひび割れのような線ができることを言い、妊婦さんの8割以上にできるとも言われています。
実に多くの妊婦さんが妊娠線に悩んでいるのですね。
時間が経っているのに全然消えない…そういったお声も多く聞きます。
消えない原因はなんでしょうか?
原因は大きく2つあります。
ひとつは、妊娠6ヵ月頃を境に「急激におなかが大きくなる」ためです。
表面の皮膚は変化に応じて伸びるのですが、下の方にある真皮は伸びにくく、亀裂が入ってしまい赤紫色の線が出てきてしまいます。
ここは傷をつけないと治らない部分なので、治すのに時間がかかり、ずっと消えない状態が続くのです。
2つめは「ステロイドホルモン」の影響です。
妊娠中に増加し、肌のターンオーバーが抑制されてしまうのでコラーゲンがつくられにくくなります。
そのため、肌も弾力を失って皮膚の治りも遅くなってしまうのです。
でも諦めないでください。
妊娠線はケアすることによって目立たなくすることができます。
最後にお話する「出来てしまった妊娠線のケアの仕方」で、詳しくお話しますので参考にしてくださいね。
周りは妊娠線についてどう思っている?
妊娠線はできやすいと言われるお腹だけでなく、二の腕・脚・背中などにもできることも多いです。
目立つところに出来ていやだなぁと思っている人もいるのではないでしょうか?
そんな妊娠線を、周りの人はどう思っているのか気になりますよね。
少し声をご紹介します。
女性
「赤い線の妊娠線を見たときに、痛そうだなと感じました。でもアザと同じと知って、私もあるじゃん!と思いましたし、気持ち悪いとか汚いとか、そういうことは全く思いません。」
男性
「見えるところにあると気になるようですが、自分は全く気にしません。僕も見えないところですが、肉割れがあるのでみんなあるものだと思っています。」
- 自分はコンプレックスでも周りは気にしてないことの方が多い
- 自分が周りを気にしてしまうので、隠せる方法を考える
気にしてしまう人も多少はいますが、思った以上に周りは気にしていないことが分かったかと思います。
ですが、妊娠線を“上手に隠す”ことによって「見られてないかな?」という不安を抱えずに思いっきり楽しめるようになりますよね。
この次からは、部分別に妊娠線を“上手に隠せる”水着をご紹介しますので、思いっきりプールや海水浴を楽しんじゃいましょう♪
妊娠線が気になる人向けの水着5選!
その1.お腹が気になる人向け
お腹まわりに妊娠線がある人におすすめ!
ハイウエストから切り替えた着痩せ効果抜群のAラインは、お腹周りの妊娠線も隠してくれながら体型カバーもばっちりです。
トップスに、ローライズショーツとスカートが一体型になったスイムウェア2点セット。
- 金額 :10,120円(税込)
- サイズ:M・L・LL
- 納期 :宅急便翌日配送対応
その2. お腹+腕が気になる人向け
トップス+ショートパンツ+タンクトップブラ+ショーツの4点セット。
トップスを羽織れば、お腹+腕を同時に隠すことができます。
ショートパンツは楽に着用ができるので、気になる上半身だけじゃなくて脚痩せ効果も期待できますよ。
カラーも10種類あっておしゃれさも豊富!
コメント