沖縄の名物といえば、タコライスや沖縄そば、ゴーヤチャンプルーなどが有名ですが、メジャーすぎるものよりも、少しマイナーな名物を食べてみたいと思っている方も多いのではないでしょうか。
そんな方におすすめしたいのは、分厚い沖縄のステーキ。
信じられないかもしれませんが、沖縄は沖縄料理だけでなくステーキなどのガッツリ飯も有名です。
しかし、ステーキ屋さんは行ってみたいけど焼肉屋さんなどとは少し違って、子供を連れて行き辛いというイメージがありますよね。
そんなお母さん、お父さんの悩みを解決すべく、今回は子連れにおすすめの沖縄のステーキ店5つをご紹介します。
沖縄にきたらステーキ!
沖縄は沖縄料理以外にも、ステーキが有名だとお伝えしましたが、有名というだけあって沖縄県内には個人経営からチェーン店まで沢山のステーキ専門店があります。
なぜこんなにステーキ専門店が多くなったのかというと、沖縄の歴史が関係していると言われています。
それは約75年前に起きた沖縄戦です。
沖縄はこの戦争により大きな被害を受け、戦後は米軍が暮らす場所となりました。
米軍が暮らし始めてからはアメリカの文化が徐々に浸透していき、アメリカの食文化であるステーキも広まり始めました。
ステーキが広まり始めてから長い年月が経つものの、アメリカの食文化であるステーキの美味しさは沖縄県民から高い評価を得て、それが愛され続けた結果が今の沖縄のステーキ文化に繋がっているのではないかと思います。
沖縄県民はアルコールを口にするのが大好きで、ステーキを締めに食べているという話もメディアを通してちらほら耳にすることはありますが、飲んだ後にステーキを食べる人はなかなかいないというのが、リアルな沖縄の現状です。
沖縄でステーキ!子連れにおすすめのお店5選 その1:ステーキハウス88
(引用 ステーキハウス88公式HP)
最初におすすめするのは沖縄のチェーンステーキ専門店「ステーキハウス88」
価格 | 2,000円〜4,000円(目安) |
---|---|
満足度 | |
ポイント |
|
老舗のステーキハウスというだけあって、沖縄県民にはかなり馴染みのあるステーキ専門店。
アメリカンスタイルのカジュアルの雰囲気が特徴で、アメリカ映画によく出てくるダイナーを思わせます。
おすすめのメニューは食べ応えのあるテンダーロインステーキ。
200gと300gがあって、それぞれお値段は2,500円と3,700円です。
沖縄でステーキ!子連れにおすすめのお店5選 その2:ビッグハート
(引用 ウリ!Okinawa)
2番目におすすめするのは、こちらもチェーン店の「ビッグハート」
※「ジョイステーキ」としてリニューアルOPEN!
価格 | 1,000円〜3,000円(目安) |
---|---|
満足度 | |
ポイント |
|
ビッグハートは昔からファミリーウェルカムなローカルステーキ店として有名ですが、最近では観光客の来店も増えているそうです。
サラダとスープはお代わり自由というなんともお客さん想いなサービスはこのお店の特徴です。
おすすめのメニューは柔らかいサイコロステーキ。
ランチタイムは1,200円とすごく安価なので、是非ランチタイムに足を運んでみてください。
沖縄でステーキ!子連れにおすすめのお店5選 その3:やっぱりステーキ
コメント