3番目におすすめするのは、沖縄発の今一番熱いチェーンステーキ専門店「やっぱりステーキ」
価格 | 1,000円〜2,000円(目安) |
---|---|
満足度 | |
ポイント |
|
やっぱりステーキは2015年に一店舗目をオープンし、ステーキ界をひっくり返すほどのコスパの良さから一気に日本全国で名の知られる有名店に上り詰めました。
沖縄では学生や家族連れ、観光客まで幅広い方々が方々が足を運びます。
おすすめのメニューはなんといってもお店自慢のやっぱりステーキ(180g)。
スープ、サラダ、ご飯ついてこの価格帯で食べれるのはやっぱりステーキだけ。
観光のついでに是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
やっぱりステーキの飯テロ動画を見つけましたので、こちらも参考までに。
【圧倒的コスパ】沖縄のステーキ屋がおかわり自由で〆まで最高!!
沖縄でステーキ!子連れにおすすめのお店5選 その4:ジャッキーステーキハウス
(引用 ジャッキーステーキハウス公式HP)
4つ目におすすめするのは沖縄県那覇市に位置する「ジャッキーステーキハウス」
価格 | 2,000円〜3,000円 |
---|---|
満足度 | |
ポイント |
|
ジャッキーステーキハウスは老舗のステーキハウスが高級化を図る中、唯一リーズナブルな料金とボリュームを維持してきたお店です。
価格、ボリューム、味をこの3つ全てを求めるならジャッキーステーキハウスが一押しです。
おすすめのメニューはやはり歯応えのあるテンダーロインステーキ。
値段はSサイズ2,200円、Mサイズ2,500円、Lサイズ2,800円です。
沖縄でステーキ!子連れにおすすめのお店5選 その5:炭火焼ステーキの店 牛屋
5つ目におすすめするのは国際通りからすぐの「炭火焼ステーキのお店牛屋」
価格 | 1,500円〜3,000円 |
---|---|
満足度 | |
ポイント |
|
牛屋は私も何度か足を運んでいるお店ですが、お肉の柔らかさとそのボリュームには毎度驚かされます。
美味しいお肉を残して帰るのはもったいないので、ガンガンにお腹を空かせた状態で向かいましょう。
おすすめのメニューは、TACO-STEというタコライスとステーキのセット(約2,100円)。
一気に二つの沖縄名物が楽しめるというのはこのお店の強みです。
【みんな大好き飯テロの時間だよ‼︎】
今日は沖縄国際通りにある牛屋で晩御飯‼︎
タコライスとステーキのタコステだ‼︎ pic.twitter.com/yzYh9nvI6R
— リース軍曹 (@Dio_Morte13) April 15, 2019
まとめ
今回は子連れにおすすめのステーキ店5つをご紹介しました。
- 沖縄は沖縄料理だけでなく分厚いステーキも有名。
- 米軍滞在の影響でアメリカのステーキ文化が沖縄に染み付いた
- 飲んだ後にステーキを食べる文化は現在ではほとんど見かけない
- おすすめのステーキ専門店は、ステーキハウス88、ビッグハート、やっぱりステーキ、ジャッキーステーキハウス、炭火焼ステーキの店牛屋。
沖縄にきたら、メジャーな沖縄料理だけでなく、お腹を空かせて沖縄の美味いステーキをお腹いっぱいガッツいてみましょう。
コメント