料金:無料
ただ、イベント事があるとすぐに満車になってしまいますが、公園の向かい側に臨時で30台収容できる駐車場があります。
こちらも料金は無料になります。
それでも駐車できなかった場合のために周辺の駐車場をご紹介致します。
タイムズのBコナカ三郷インター店駐車場
予約制:1日/310円
三郷市の無料駐車場
セナリオハウスフィールド三郷の隣接駐車場
料金:無料
ピアラシティみさと
ピアラシティみさとの駐車場
料金:無料
ピアラシティ公園以外にも行ってみたい!埼玉県内のじゃぶじゃぶ池おすすめ3選!
北本市子供公園
小さな滝や川、じゃぶじゃぶ池などで水遊びができます。
期間は4月から9月と長めです。
階段状になっているので階段の上り下りを楽しめます。
池のすぐ近くには滑り台など遊具も沢山あるのでおすすめです。
熊谷スポーツ文化公園
ホテルのような清潔感を感じさせる水場で小さな幼児も安心して遊ぶ事ができます。
水遊び場には2種類の噴水があり、下から吹き上がるものと上から下に落ちるシャワー型の噴水が設置されています。
周囲には木陰や屋根付きの休憩所もあるのでゆっくりできます。
じゃぶじゃぶ池も広いので子供達もゆったり遊ぶ事が出来ます。
上尾丸山公園
公園のほぼ中央にじゃぶじゃぶ池があります。
滝があり、池も蛇行していて橋もあり楽しさ満点で夏には子供達でいっぱいになります。
カーブが砂利で川原風になっているので他のじゃぶじゃぶ池とは違った味わいがあります。
池の周りには木が沢山あり、池の中も所々木陰ができているので暑さ対策にもなっているのでこちらもおすすめです。
まとめ
- ピアラシティ公園のじゃぶじゃぶ池は4月下旬頃始動予定
- 時間は9:00~18:00
- トイレは施設内に有り
- 売店無し(カフェがあり、充実している)
- テントやシートは不要
- オムツでの利用不可
- 裸足での利用不可
- ペットや自転車の洗浄は不可
- 池というよりも噴水なのでおもちゃ不要
- 無料駐車場有
公園内も隣接されている施設も綺麗で清潔感もあり何より子育て世代には有り難い内容が詰め込まれているところです。
事前に準備していく物は着替えと水着だけあれば大丈夫そうなのでぜひ行ってみましょう!
時間を気にせず1日中でも遊べますよ。
【こちらも読まれています】

水鉄砲を手作りしよう!ペットボトル・牛乳パック・マヨネーズ素材別制作ガイド
夏は暑い日が続きますね。そんな日は、水鉄砲を手作りしてみんなで水遊びをしましょう!手作り水鉄砲の作り方を調べてみると、いろんな素材で作れることがわかりました!そして、水鉄砲は手作りが断然おすすめです。ここでは、水鉄砲の作り方や面白いゲームも紹介しますね!
コメント