夏、といえば熱く室内の気温を下げたくて冷房を付ける、そうすると涼しくて丁度いい、となるかたが多いですよね。
でも、自分は冷え性だから冷房を付けると寒い、まるで冬みたいで辛い。
そんな思いをしているかたが、いるんじゃないでしょうか?
そこで今回は、冷え性で辛く寒い夏を脱するためのオススメ対策グッズ、冷え性のオススメ治療方法をご紹介します。
これを見れば、もう寒い夏とはサヨナラですよ!
夏の冷え性対策おすすめグッズ5選!その1:湯たんぽ
その1は「湯たんぽ」です。
電気を使わないシンプルなもので温かくなりたい、そんなかたには湯たんぽがよいのではないでしょうか。
お湯の温かさというものは、リラックスすることもできますからね。
湯たんぽ
金額「1860円(税込み)」
こちらの商品だと、クリアで内容量が見れてどれぐらいお湯を入れればいいのかわからないということもありませんし。
表面、裏面で熱の伝わりかたが違うので、温度調節をする必要もありませんので、使うにはこの湯たんぽがいいかもしれませんよ。
夏の冷え性対策おすすめグッズ5選!その2:ネックウォーマー
その2は「ネックウォーマー」です。
手や足でなく首回りが寒い、という方にはネックウォーマーがよいのではないでしょうか。
特にこちらの商品は、首周りだけでなく、背中も温まることが可能です!
ネックウォーマー
金額「3122円(税込み)」
ほんのりとした温かさで、熱すぎず丁度良いので首回りを温めるのに適しています。
さらにこちら、肩こりのかたにも効くそうで、Wで効果を得たい人にもオススメです。
夏の冷え性対策おすすめグッズ5選!その3:ハンドウォーマー
その3は「ハンドウォーマーです」。
冷え性となると、特に寒いのが手と足ですよね。その特に寒い箇所の「手」を温めるに最適なものがこちらになります。
ムーミン×ブルーノ USBハンドウォーマー
金額「4180円(税込み)」
指先だけじゃなくて、手首や、腕の方も温めたい、そんなことを考えているかたはこちらを使うのがよいのではないでしょうか。
こちらの商品だと、両腕がすっぽりと入るので、手全体を温めることが可能です!
夏の冷え性対策おすすめグッズ5選!その4:ブランケット
その4は「ブランケット」です。
一枚でも何かかけるだけで、温かさが全然違いますからね。それに持ち運びも楽ですし、どこでも使えますからね。
4WAYスリット入りブランケット
金額「532円(税込み)」
コメント