センスが問われる自由工作。
毎年何を作ろうか、と悩んではいませんか?
どうせ作るなら、楽しみながらも1日で終わらせることができる工作がしたいですよね。
ここでは誰でも知っているテーマでありながら、アイデア次第で無限に個性を表現できる工作テーマを紹介します。
あなただけのオリジナルの作品を作って、同級生と差をつけましょう!
作った後も生活に役立てる工作をピックアップしたので、きっと家族にも喜んでもらえると思いますよ。
1日で終わる!5年生におすすめ簡単工作5選!その1:石けん
オンラインでも簡単に買うことができる、グリセリンソープを使えば、見た目もきれいな宝石のような石けんや、アイスキャンディーのような美味しそうな石けんなど、様々な石けんを作ることができますよ。
手順もとっても簡単です。
- グリセリンソープをカッターなどで1cm角ぐらいの大きさにカットする
- 紙コップにカットしたグリセリンソープを3分の1くらいまで入れてあたためる(目安は500Wで10~15秒。様子を見て、液体になったらOK)
- 好きな着色料や材料を混ぜて30分置いて固まれば完成!
シリコンの型があれば、お花や貝がらの形など好きな形で作ることができますし、文字の型を使ってメッセージをとじこめてみても面白いかもしれません。
アロマオイルを加えて香りをつけたり、ハーブやドライフルーツを入れておしゃれな石けんを作れば、お母さんも使いたがるような石けんができること間違いなしです♪
【参考動画】
宝石石鹸 作り方 DIY 簡単手作り How to make a gem soap
母の日 ギフト 簡単DIY 手作り石けん サボンジェム作ってみた!【こうじょうちょー】
1日で終わる!5年生におすすめ簡単工作5選!その2:貯金箱
牛乳パックや段ボール、チーズの箱などで簡単に作れる貯金箱ですが、だからこそアイデアが光る工作ですね。
コインを自動で振り分けられたり、コインを入れるとルーレットが回るなどの仕掛けを作ったり、紙幣も入れられる貯金箱などアイデアは無限です。
夏休みにスイカ割りをした、水族館に行ったなどの思い出を、例えばお金を入れるとスイカが割れる仕組みや、魚が泳ぎだすなど貯金箱の仕掛けに取り入れてみても面白いかもしれませんね。
【参考動画】
【実験】お金を自動で振り分けるダンボール貯金箱を作ってみた!【工作】
1日で終わる!5年生におすすめ簡単工作5選!その3:コースター
レストランやカフェなどに行けば必ず見かけるコースター。
その種類は本当に様々で、身近な素材を使ったり、100円均一で買えるアイテムで簡単に手作りができます。
例えば、カラフルなストローを1cm程の長さに切っていき、一枚の絵になるように並べて作ったり、アイスの棒に色を塗って組み合わせて作ったり、ビーズを型に並べてオーブンで焼いてみたり、ビーズをテグスに通して、編んで作ったりもできます。
その他、フェルトやガラスタイルを並べて作ってみたり、折り紙を折って組み合わせてみたり、アイデアは無限大で自分の好きなように簡単にオリジナルのコースターを作ることができますよ。
友達がお家に遊びに来たときにも大活躍するので、作って損はないですよね♪
【参考URL】
色々なコースターの作り方・アイデア集【ハンドメイド・手作り手芸】手作り
1日で終わる!5年生におすすめ簡単工作5選!その4:ガリレオ温度計
おしゃれなインテリアとして飾ることができるガリレオ温度計。
気温によって水のなかのガラスびんが、浮いたりしずんだりするので自由研究にもなりつつ、工作としても楽しむことができます。
用意するもの
- ふたつきの大きめのガラスびん
- 大人の親指サイズぐらいのガラス小びん(4~6個)※しっかりふたがしまるもの
- ビーズ
- 温度計
- 水
- 氷
- お湯
- タオル
手順
- 設定温度を決める(小びん4個なら30度・27度・24度・21度など)
- 大きいガラスびんに水を入れて30度になるようお湯や氷を足す
- 小びんにビーズを入れて、ガラスびんの真ん中で浮かぶようにビーズの量を調節する
- このとき、小びんのなかに水が入らないようタオルでしっかりふいてください!
- ③の小びんを取り出し、お水を27度に下げて違う小びんを入れて同じように、ガラスびんの真ん中で浮かぶようビーズの量を調節する
- ③と④の作業を24度と21度にお水の温度を変えてくり返す
- ガラスびんの水を一度捨てて新しい水をいれる※びんをふって、なかの泡を完全にとばしましょう
- 小びんを全てガラスびんに入れて完成!
ガラスびんは豆電球型や変わった形のびんを選ぶと、よりおしゃれに仕上がりますよ。
小びんのなかには、ビーズを入れるのが一般的ですが、色星砂を入れたり、貝がらを入れてみたり、アクセサリーに使う小花(ぞう花)を入れたりすると、インテリアとしてより活やくしそうですね♪
【参考動画】
まだ間に合う!1日で作れる夏休みの自由研究 ガリレオ温度計
1日で終わる!5年生におすすめ簡単工作5選!その5:洋服リメイク
着なくなった服をただ捨てるのではなく、違うものにリメイクするのも工作のひとつです。
自分の洋服ではなくても、お父さんやお母さんに聞いてみると、きっといらなくなった服の1枚や2枚は持っているはずです。
先に紹介したコースターを作ることもできますし、小物入れやスマホケース、シュシュなど小さいものなら、比較的簡単に作れるでしょう。
また、エプロンにしたり、カバンにしたり、色々な洋服の一部を切り取りつなげて他の洋服に作りかえることもできます。
ミシンを使ってのリメイクならやりがいもありますし、使わずに工夫して作ろうと考えることですてきなアイデアが浮かぶかもしれません。
【参考動画】
【簡単DIY】子供服をポーチにリメイク!縫わずに作れます
こども服を簡単かわいくリメイクしよう!
市販の工作キットを使って提出するのはあり?
市販の工作キットは必要な量だけ材料をそろえることができたり、また、必要な材料が全て入っていて準備が簡単というメリットがあります。
ただ、学校によってはキットの使用を禁止していたり、作品展などがある場合出品する作品にえらばれにくい可能性があります。
市販のキットの使用が可能かは、事前に先生に確認しておきましょう。
また、キットを使用したとしても、自分なりにアレンジができないか、工夫しながら工作することを考えてみるといいですよ。
おすすめ工作キット
【アーテック キラキラ宝石せっけんづくり】1,320円+送料
【自由工作に最適!楽しく作って・楽しく貯金(ちょっ金ハウス)】1,190円
【【ビーズキット】コースター<2>(3色セット(水色・ピンク・紫))】825円
まとめ
1日で終わる!5年生におすすめ簡単工作5選!
- 石けん
- 貯金箱
- コースター
- ガリレオ温度計
- 洋服リメイク
市販の工作キットを使って提出するのはあり?
メリット
- 必要な量だけの材料を買うことができる
- 用意しなければいけないものが大体そろっている
デメリット
- 工作キットを禁止している学校もある
- 作品展などがある場合、出品する作品にえらばれにくい可能性がある
市販の工作キットを使うときの注意点
- 工作キットを買う前に、先生に使用していいか確認すること
- キットを使うにしても、自分なりに工夫できないかアイデアを考えてみること
工作するときには、カッターやはさみ、熱湯を使ったりすることもあります。
ケガややけどなどには十分気をつけましょう。
わくわくするようなアイデアをふくらませながら、せっかく作るならぜひ楽しんで進めてみてくださいね!
【こちらも読まれています】