時間はたっぷりとある夏休み、子供に何か有意義な経験をさせたいと考える親御さんは多いですよね。
でも、何をさせるべきかと迷っている間に時間は過ぎていき、またかわり映えのしない夏休み…。というループを今年こそ抜け出しましょう!
今回は、心と体を鍛えられる長期の寺修行先としておすすめのお寺をご紹介します!
夏休みの寺修行で学べることは
夏休みにお寺での修行体験を通して、子供たちが学べることは何でしょうか。
日常ではほとんどしない正しい姿勢での正座や、雑音の多い日常から離れて無心になることの大切さを学び、心と体のコントロールを学びます。
各宗派によって修行の作法は異なりますが、仏教の修行の根底には、
「今この瞬間に一生懸命に取り組み、善悪を意識せず、そのまま受容する」
という精神があります。
つまり、マインドフルネス(mindfulness)です。ストレスが軽減され、集中力が上がると言われているマインドフルネス瞑想が今は流行っていますが、そもそも仏教からきた言葉です。
夏休みにできるキャンプなどの体験とは違い、お寺での修行には「動」だけでなく「静」のカリキュラムがあります。
都会の賑やかさや雑音に囲まれて育っている子供たちに、私は「静」の体験をさせてあげたいんですよ。
静かで落ち着いた環境での修行を通じて、今までわがままばかりで言うことを聞かなかった子供が、我慢強くなったり素直に言うことを聞くようになったり。ちょっぴり大人になった姿を見られるかも?
夏休みの寺修行におすすめ ①天光寺(東京)
まずは「天光寺」をご紹介します。滝行やお百度参りなど、お寺での修行といえばと想像できる修行が多くあります。
お寺の歴史・概要
東京都西多摩郡檜原村の臼杵山天光寺(高尾聖賢住職)は、祈願・祈祷を行うお寺として毎年5,000人もの人が相談や修行に訪れる。
引きこもり、登校拒否、自殺願望、うつ病、離婚問題などさまざまな悩みを抱える人々やその近親者対して、それぞれに合わせたカリキュラムを用意して対応しているほか、新人研修をはじめとした企業向けのビジネス研修なども行っている。
プログラム内容
- 挨拶の作法
- お百度参り
- 滝行
- 写経
など、詳しくは公式HPでご確認ください。
住所
〒190-0204
東京都西多摩郡檜原村小沢4040−1
夏休みの寺修行におすすめ ②景徳寺(奈良)
2つ目は「景徳寺」です。こちらのお寺では長期は勿論、短期でも修行を体験することができます!
お寺の歴史・概要
曹洞宗は今から800年ほど前鎌倉時代に高祖承陽大師・道元禅師様が我が国に伝えて、ゆるぎなき基礎を基づかれ、四代目の太祖常済大師・瑩山禅師様が一層盛んになさいました。
このお二方を両祖大師といいます。
プログラム内容
- 坐禅
- 作務
- 読経
など、詳しくは公式HPでご確認ください。
住所
〒639-3701
奈良県吉野郡上北山村河合136
夏休みの寺修行におすすめ ③龍門寺(兵庫)
3つ目は「龍門寺」です。こちらのお寺では、1日~1ヶ月までと様々な選択肢での体験修行が可能です。
お寺の歴史・概要
当寺は、臨済宗妙心寺派の禅刹で、「不生禅」を説かれた盤珪国師の根本道場として寛文元年(1661)に創建され、当時の遺構をそのままに350年の法灯を持続している。
開創に当たり、京極高豊候(丸亀藩主)は、方六十間境内用地を寄付され、この地の富豪、佐々木道弥、正意、道珠の兄弟は巨資を投じて創建に尽力した。
又、民衆も献身的な奉仕に依り土木の役に当たって造営に尽力する。
次いで延宝元年(1673)大方丈、禅堂寺が完成して一層壮麗を加えて播州随一の大叢林となる。
プログラム内容
- 祈り
- 坐禅
- 筆禅道
など、詳しくは公式HPでご確認ください。
住所
〒671-1242
兵庫県姫路市網干区浜田812
費用
- 1日:5,000円
- 1週間:27,000円
- 1か月:90,000円
夏休みの寺修行におすすめ ④智弘院(千葉)
4つ目は「智弘院」です。他では体験できない修行法があるそうですのでおすすめです。
体験修行の日程は1泊2日から可能です。
お寺の歴史・概要
昭和30年代に東京都杉並区で設立された比較的新しいお寺で、初代のお寺を開かれた日起上人は長い間御修行に励まれ、多くの方の悩みに答え信仰に導かれた人です。
昭和61年に縁あって当地に移転し、以来、現在の私で五代目の住職となります。当寺の正式な名称は「向妙山 智弘院」(こうみょうざん ちこういん)と申します。
向妙山とは妙法に向かうこと。
意味は、本当の自分を知ること、自分を取り戻す場所ということです。
智弘院とは妙法を弘めること。
意味は、妙法蓮華経の教えを弘めるお寺ということです。
プログラム内容
- 座禅
- 読経
- 法話
など、詳しくは公式HPでご確認ください。
住所
〒299-3211
千葉県大網白里市細草602-5
費用
- 一般:10,000円
- 学生:8,000円
- 中学生以下:5,000円
夏休みの寺修行におすすめ ⑤子ども修養道場
5つ目は「子ども修養道場」です。こちらは短期ではありますが、場所は全国各地で開催していますので、地元の一番近い場所を選ぶこともできます。
お寺の歴史・概要
日蓮宗は、久遠実成本師釈迦牟尼仏から、その本懐である法華経を、末法に弘通することを付嘱された、本化上行菩薩の応現日蓮聖人が開創唱導した真実の仏法を開顕する仏教正統の宗団である。
プログラム内容
- 掃除
- 読経
- 写仏
- 写経
など、詳しくは公式HPでご確認ください(下記は千葉の例)
寺修行に必要な持ち物は?
寺修行で主に必要な持ち物
- 寝巻
- 動きやすい服(ジャージ)など
- 歯ブラシ・歯磨き粉
- タオル
- シャンプー・ボディソープ
- ドライヤー
などが主に必要となりそうな持ち物ですが、お寺によって変わる場合があるので、公式HPでのご確認をお願いします。
まとめ
今回の記事のポイントをまとめてみます。
おすすめの寺修行預け先5選
- 天光寺
- 修行内容:挨拶の作法、お百度参り、滝行、写経など
- 景徳寺
- 修行内容:坐禅、作務、読経など
- 龍門寺
- 修行内容:祈り、坐禅、筆禅道など
- 智弘院
- 修行内容:座禅、読経、法話など
- 子ども修養道場
- 修行内容:掃除、読経、写仏、写経など
大人でも行なうことがある寺修行、子どものうちに経験しておくのは良いことです。今年は心と体を鍛え上げた我が子の姿を目にできるといいですね!