暑い日が続くと涼しい場所で愛犬と一緒に夏のレジャーを楽しみたいですよね。
夏のレジャーと言えば「川遊び」を選ぶ方も多いのではないでしょうか。
今回は、愛犬と一緒に夏涼みに行きたい!という方に埼玉県のおすすめスポットを5つご紹介。
ワンちゃんと一緒に安心して遊べる、河原や設備の整ったBBQ場をご紹介していきますので、埼玉県でワンちゃんと川遊びをする際はぜひ足を運んでみてください。
また、愛犬と川遊びをする際に気を付けたい事項や緊急事態への対処方法、雨などの注意したい天候についてもお伝えしてまいります。
しっかり準備をして楽しいレジャータイムを満喫しましょう!
愛犬と一緒に楽しむための最適な季節と時間帯
愛犬と川遊びを楽しむためには、季節や時間帯の選択も重要です。一般的に、川遊びに最適な季節は夏ですが、犬種や個々の犬の体調によります。
また、時間帯は早朝や夕方がおすすめです。これらの時間帯は、日差しが強くないため、犬が熱中症になるリスクを低減できます。また、人が少ない時間帯を選ぶことで、愛犬が他の人や犬に邪魔されずに楽しむことができます。
埼玉県で犬と川遊びができる場所5選! その1:【日高市】巾着田 曼殊沙華公園
まずご紹介するのは、埼玉県日高市にある「巾着田(きんちゃくだ)」。
菜の花やコスモス、秋の曼殊沙華が咲き誇ることでも名高い名所です。
日高市内を流れる清流 高麗川(こまがわ)の蛇行により長い年月をかけて作られた形が「きんちゃく」に似ていることから、その名がつけられました。
都心から1時間ほどで行ける場所ということで人気が高く、キャンプができる河原もあるためシーズン中は多くの人で賑わっています。
トイレや水道、コンビニが近くにあるためとても便利なキャンプ場で、無料で利用できることや、管理人が不在であるため時間を気にせず利用できる点でも人気を集めています。
すぐそばに流れている高麗川は、比較的浅い川なので小型犬でも安心して遊ぶことが出来ますが、小さな子供もそばで遊んでいることが多いので、リードは外さないようにするのがおすすめです。
また、散策にぴったりな遊歩道が整備されているので、川遊びが苦手なワンちゃんでも十分に楽しめます。
キャンプはしないけど、川遊びだけ楽しみたいという方にもおすすめのスポットです。
巾着田曼殊沙華公園 | |
住所 | 埼玉県日高市大字高麗本郷125-2 |
---|---|
アクセス |
|
管理事務所休業日 | 年末年始(12/29~1/3) |
キャンプ・BBQ禁止期間 | 9/1~10月中旬、12/28~1/3 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
TEL | 042-982-1251 |
駐車場 | 200台【臨時:350台】 料金:1回入場ごとに500円 |
予約 | 不可(先着順での利用) |
愛犬との入園 | 可 (リードの着用必須) |
設備 | 売店(期間限定営業)・トイレ その他 |
料金 | 無料:キャンプ用具の貸出はありません |
埼玉県で犬と川遊びができる場所5選! その2:【比企郡嵐山町】嵐山渓谷バーベキュー場
続いてご紹介するのは、埼玉県比企郡嵐山町(ひきぐんらんざんまち)にある人気のバーベキュー場「嵐山渓谷バーベキュー場」です。
嵐山渓谷の美しい風景を眺めながら、のんびりとバーベキューを楽しめるスポットとして人気を集めています。
また、都心から約1時間ととてもアクセスが良く、入場無料であることも人気の理由のひとつです。
バーベキュー場に沿って流れる槻川(つきかわ)には、綺麗な水が穏やかに流れているので、小さいワンちゃんでも安心。
比較的水位が浅い川ですが、川遊びをする際にはリードを外さないようにするのがおすすめです。
広い河原には、大きめのテントを張ることもできるので、川遊びだけでも十分楽しむことができますよ。
バーベキューも楽しみたい方には、屋根付きの野外炉の予約がおすすめ!
食材の持ち込みも可能ですが、予約をすれば手ぶらバーベキューも楽しめます。
また、バーベキュー道具の持込も可能なので、いろいろなスタイルでバーベキューを楽しめるスポットです。
嵐山渓谷バーベキュー場 | |
住所 | 埼玉県比企郡嵐山町大字鎌形2857 |
---|---|
アクセス |
|
営業時間 | 9:00~16:00 |
定休日 | 定休日カレンダーを参照ください |
TEL | 0493-62-4152 |
駐車場 | 300台 【料金:普通車1,000円、オートバイ400円】 |
予約 | 野外炉・食材を申し込む場合予約必須(その他は不要) |
愛犬との入園 | 可(リード必須) |
設備 | トイレ・炊事場・売店 その他 |
料金 | 入場:無料 【BBQ用具の貸出・販売有】 |
埼玉県で犬と川遊びができる場所5選! その3:【秩父郡芦ヶ久保】道の駅 果樹公園あしがくぼ
続いては、道の駅で川遊びができる魅力的なスポットのご紹介です。
埼玉県秩父郡芦ヶ久保にある「道の駅果樹公園あしがくぼ」は、国道299号沿いにあるドライブの休憩にぴったりな道の駅。
真横には横瀬川(よこぜかわ)が流れていて、河原まで降りられるように階段が整備されているので、休憩がてら気軽に川遊びを楽しむことができます。
川遊びの後には、お食事処でゆっくりしたり直売所で新鮮な野菜を購入したりするのもおすすめ。
ワンちゃんだけ川遊びをさせたい!という方にはぴったりのスポットです。
また予約をすれば、プライベートリバーのような贅沢な空間で手ぶらBBQを楽しむこともできます。
秩父方面へ観光に行かれる機会があれば、ぜひ立ち寄ってほしい道の駅です。
道の駅 あしがくぼ | |
住所 | 埼玉県秩父郡横瀬町芦ヶ久保1915-6 |
---|---|
アクセス |
|
休業日 | 年末年始 |
営業時間 |
|
定休日 | なし |
TEL | 0494-21-0299 |
駐車場 | 約60台 |
予約 | 不要 (手ぶらBBQはこちら) |
愛犬との入園 | 可(建物内は不可) |
設備 | トイレ・直売所・食事処・有料シャワールーム(10分200円/10:00~16:00) |
埼玉県で犬と川遊びができる場所5選! その4:【飯能市】リバランタ~ベジQ飯能~
続いては、バーベキューの聖地としても知られる飯能河原の人気バーベキュー場のご紹介。
「リバランタ~ベジQ飯能~」は、駅から歩いて行けるうえ、川遊びも十分に満喫できるスポットとして人気を集めています。
持ち込みも可能ですが、手ぶらBBQが楽しめるのも嬉しいポイントです。
大人数でのバーベキューを楽しみたい方や電車で行きたい方におすすめのバーベキュー場です。
飯能河原は、自然豊かで河原が広いので、ワンちゃんとのんびりとした休日を過ごすのにぴったり。
ただ、少し進んだ場所でも水深が深いところが多いので、泳ぎが苦手なワンちゃんや小型犬をお連れの方は、リードを外さないように注意が必要です。
またバーベキューをしない方は、飯能駅から徒歩15分ほどの距離にある河原がおすすめです。
「割岩橋」「こども図書館」の近くから階段で河原に降りることが可能です。
この辺りには、バーベキュー場などの施設がなくトイレが近くにあるだけなので、レジャーシートやお弁当などがあるとピクニック気分で川遊びを楽しむことができます。
付近にはコインパーキングもありますので、車でのアクセスも可能ですよ。
リバランタ~ベジQ飯能~ | |
住所 | 埼玉県飯能市飯能275 |
---|---|
アクセス |
|
営業期間 | 3/2~11/4:土日のみ【内7/21~8/31は毎日】 |
営業時間 |
|
TEL | 0570-088-817 |
駐車場 | 専用駐車場なし:周辺にコインパーキングあり |
予約 | 要予約 (持ち込みも可) |
愛犬との入園 | 可(リード必須) |
設備 | トイレ・炊事場・タープ その他 |
埼玉県で犬と川遊びができる場所5選! その5:【大里郡寄居町】荒川かわせみ広場
最後にご紹介するのはアウトドアを楽しみたい方におすすめのスポットです。
「荒川かわせみ広場」では、釣りやカヌー、キャンプ、バーベキューと夏のアウトドアを満喫できるうえ、河原に車を乗り入れが可能なのでキャンピングカーやテントでキャンプを楽しむ方が多く訪れています。
そばに流れる荒川は、急に深くなるところも多いのでリードを外さないように遊ばせるのがおすすめです。
尚、上流にダムがあるのでダムの放水サイレンが鳴った時は、早めに川から離れてください。
また、広々とした河原ですが人気スポットでもあるので、車の近くでもリードを外さず付近の方への配慮をしましょう。
キャンプ場ではありませんが、売店やトイレがあり管理人さんも在中していますので、安心してアウトドアを楽しむことができます。
車を乗り入れることができるので、荷物の移動が不要なのも嬉しいですよね。
また、遊び疲れたワンちゃんを車で休ませることもできるので、ワンちゃんと一緒にキャンプを楽しみたい方におすすめしたいスポットです。
荒川かわせみ広場 | |
住所 | 埼玉県大里郡寄居町大字大字保田原 |
---|---|
アクセス |
|
営業期間 | 通年営業【売店定休日】月曜日・火曜日 |
営業時間 |
|
定休日 | なし |
TEL | 048-581-3012 |
駐車場 | あり【河原への乗り入れ可】 バイク300円、乗用車(キャンピングカー含む)500円 |
予約 | 不可(先着順) |
愛犬との入園 | 可(リード必須 / バンガロー内は入場不可) |
設備 | トイレ・売店 その他 |
その他 | BBQ道具の貸出・販売はありませんので、持込必須です。 |
コメント