海に行く予定ができたけど、やばい!ダイエットしなきゃ…!と焦っている人はいませんか?
どうせ行くなら、キレイに痩せて海へ行きたいですよね。
そもそも太ってしまう理由が知りたい…!海で痩せて見えるテクニックはある?即効性のあるダイエット方法が知りたい!
そんな疑問をここでは解決していきます。
- もうすぐ海水浴だ!やばい太り過ぎた!!なんで人は太ってしまうの?
- 海に行く前日や直前に効果があるかも!?ダイエット方法3選
- 海に行った時に痩せてみえるテクニック3選
- 来年こそは痩せて海に行く!ダイエットを成功させるコツは?
今年こそは自信を持って夏を迎えられるように、ダイエットを成功させちゃいましょう★
もうすぐ海水浴だ!やばい太り過ぎた!!なんで人は太ってしまうの?
夏が来る前になんでこんな太ったんだ!?痩せなきゃやばい!そう思っている方も多いかとも思います。
そもそもなぜ人は太ってしまうのでしょうか?
原因は様々ありますが、特に多い理由は3つあります。
- カロリーの摂りすぎ
- 運動不足
- 代謝が落ちている
外食が基本の人も多いと思いますが、自分の1日の適正摂取カロリーって知っていますか?
その都度カロリーを意識して食事することは大変…そう思うかと思いますが、まずは、腹八分目を守るだけでも違います。
あとは、適正カロリーも覚えておきましょう。
適正カロリーは以下の計算式で計算できます。

参考:水町町役場HP
そして運動不足はかなりの割合で太る理由です。
運動することによって筋肉が付き、それによって基礎代謝も上がるので、身体が勝手に燃えてくれるようになるんです。
勝手に燃焼してくれるなんてめちゃくちゃ嬉しいですよね!楽!(笑)
そのためにも適度な運動を行って、基礎代謝を上げることを意識しましょう。
ちなみに“夏太り”という言葉もあるぐらい、夏は太りやすい季節といわれています。
冬のように活発な熱産生(代謝して熱を放出すること)を必要としない夏場は、ただでさえ基礎代謝が落ちがち。
また、そうめんや冷やし中華などの冷たいものを食べたり、炭酸やフローズンドリンクなどの冷たい飲みものを摂取することが多いですよね。
その結果身体は冷えやすくなりますし、栄養の偏った食事や糖分の多いドリンクなどは体内機能が正常に機能しづらくなり、代謝はさらに落ちて太りやすくなるのです。
夏を迎えてからも身体の太るメカニズムを理解して、太りにくい身体を目指しましょう!
海に行く前日や直前に効果があるかも!?ダイエット方法3選
その1.ストレッチダイエット
ストレッチで本当に即効性ってある?痩せるの?そう思った方も多いかと思います。
ストレッチは、痩せやすい身体をつくるためにとても大切ですし、体のラインを整えられるので、体重に変化がなくてもお腹が引き締まるなど、見た目に効果が現れるんです。
即効性があるのは「肩甲骨のストレッチ」
普段の生活では意識しないと動かすことのない筋肉第一位。
背中の部分にある骨を動かして柔らかくするだけで効果が現れます。
やり方は簡単で、
- 腕を回す(前回り10回、後ろ回り10回)
- 物を引っ張る動きをする(両手で、背中を縮めるように意識)
- 腕を後ろで組んで上に引き上げる
仕事の合間や家でテレビを見ているときなど、ちょこちょこ取り入れてみてください!
その2.プチ断食ダイエット
即効性が期待できる方法として有名なのが、プチ断食。
断食とは、一定の期間に全ての食物、もしくは特定の食物の摂取を絶つことで、数日間でどうにかしたい!という、超短期的なダイエットに向いているといえます。
具体的なやり方としては、
- プチ断食をする数日前からいつもより食べる量を減らし、準備期間を作ります。(1日2食⇒2食のうち1食はスープのみ⇒1日スープと水 など)
- プチ断食期間は水のみで過ごします。(ミネラル補給のため、塩を少々舐めてもOK)
- 3日間を目安に行いましょう。
これで短期間で体重やむくみなどは落ちます!
プチ断食明けは、栄養を蓄えやすくなっているので、いきなりいつも通りの食生活に戻すのはNGです。
1~2日ほどはスープやおかゆを食べて、回復期間を設けてくださいね。
その3.無酸素運動をしてから有酸素運動ダイエット
即効でダイエットを成功させるためには、やはり運動をすることも欠かせません。
ダイエット効果を高めるためには、無酸素運動をしてから有酸素運動をすることが重要となります。
コメント