PR

金魚すくいの金魚の種類は?黒い・白い・出目金の名前は?

金魚すくい

金魚すくいは、夏祭りの定番のイベントですよね。

誰でも1回は金魚すくいを経験したことがあるのではないでしょうか。

金魚すくいは、すくうことは楽しいですが、その後どうしようか悩みますよね。

どんな金魚がいるか?飼い方はどうしようか?など困られている方は多いと思います。

「金魚すくいですくった金魚はすぐに死んでしまう。」というイメージがある金魚すくいですが、すぐ死んでしまうには原因があります。

金魚の飼い方が間違っている。

金魚を弱らせてしまっている。

今回は金魚すくいでとれる金魚の特徴と飼育方法を紹介します。

金魚をすくうだけでなくすくった金魚を自宅で飼ってみませんか?

自分ですくった金魚を育てるととても愛着がわきますよ。

金魚すくいの金魚の種類は?黒い金魚の名前は?

出目金

金魚すくいの金魚の中で黒い金魚は主に出目金が多いようです。

赤い出目金もいるのですが知名度としては黒色の方が高いでしょう。

赤い種類の金魚が多い中で黒い出目金は水槽の中でも目立つため見た目はよくなりますよ。

出目金は、上から見ると両目が飛び出ているため独特のシルエットをしています。

ひらひらと泳ぐ姿から人気のある金魚でもあります。

体長は15cmから20cm程度で小さめの金魚で比較的飼いやすく人気があります。

泳ぎはゆっくりなため、和金のような早い泳ぎの金魚と一緒に入れない方が良いでしょう。

金魚すくいの金魚の種類は?白い金魚の名前は?

コメット

白い色の多い金魚は、コメットが多いようです。

コメットはアメリカ原産の金魚です。

赤と白が混ざっていることが多く、模様もそれぞれ個体差があります。

コメットは尾ひれが長く優雅な泳ぎをする特長があります。

体系は和金に近く、泳ぎも早いので金魚すくいでもすくいにくい金魚のひとつではないでしょうか。

体長は、30cm程度で丈夫で大きくなりやすい金魚です。

育てやすい金魚のため、初めて金魚を飼う方におすすめです。

金魚すくいの金魚の種類は?赤い金魚の名前は?

和金

金魚すくいの金魚の中で赤い金魚は和金の中でも小赤という種類が定番です。

形はフナ型で小さめですが泳ぎが速い金魚です。

金魚すくいの水槽に入っている金魚の中でも一番数が多いのではないでしょうか。

体長は10cmから30cmと丈夫で大きくなりやすい特長があります。

初めて金魚を飼う方にもおすすめの育てやすい金魚です。

泳ぐのが速いのでしっぽがひらひらしたほかの金魚と一緒に飼わない方が良いでしょう。

金魚すくいの金魚の種類は?まだら模様の金魚の名前は?

朱文金

金魚すくいの金魚の中で、まだら模様の金魚は見たことがありますよね。

朱文金(しゅぶんきん)という名前の金魚です。

いろいろな色が混ざっており、人気のある金魚のひとつです。

朱文金は、フナと3色出目金をかけ合わせた種類で体はフナと同じような形です。

体長は10cmから30cmと丈夫で大きくなる金魚のひとつです。

体の模様は個体差があり自分の好きな模様を見つけることも楽しいですよね。

水槽でも飼いやすい金魚なので初めて飼う方にもおすすめです。

金魚すくいの金魚の寿命は?飼育方法は?

すくった金魚

金魚の寿命は10年くらいと言われています。

しかし、金魚すくいですくった金魚はすぐ死んでしまうイメージはありませんか?

金魚すくいの金魚がすぐに死んでしまう原因は2つあります。

  • 夏の暑い時期で長時間泳いでいたことによる衰弱
  • 間違った飼い方

一つ目は、金魚をすくった後にお祭りを楽しんでいるうちに水が温かくなり、酸素が少なくなります。

そのために金魚が弱ってしまうことが原因と考えられます。

対策は、祭りを楽しんだ後に最後の締めとして金魚すくいを行う事です。

金魚をすくったら早めに家に連れて帰る事で衰弱することが少なくなるのではないでしょうか。

二つ目は、間違った金魚の飼い方です。

家に金魚を連れて帰って、水道水を使ってはいませんか?

水道水の中に含まれる塩素は金魚にとって毒になります。

一度沸騰させた水を使うか、塩素を除去する商品を売っているためそれを使うといいでしょう。

金魚の飼育に必要な物品は

  • 水槽
  • 金魚のエサ
  • エアーポンプ
  • ろ過装置

金魚を飼う前にはそろえておいた方が良いものです。

金魚を飼う準備ができていないのに、子供に金魚すくいをねだられて困った事もあるのではないでしょうか。

一番いいのは、金魚をすくったらそのままホームセンターへ行き購入することが理想です。

しかし、時間も遅いしいけないこともありますよね。

そんな時は、金魚すくいで入れた水のままでおいておくといいでしょう。

次の日には金魚の飼育道具を早めに準備してくださいね。

まとめ

金魚すくいですくえる金魚は数種類います。

  • 黒い金魚は黒出目金
  • 白い金魚はコメット
  • 赤い金魚は小金
  • まだらの金魚は朱文金

色で大きく分けると上記の4種類となります。

どれも比較的丈夫で育てやすい金魚です。

金魚すくいですくった金魚を飼うためには最低限そろえなければいけない道具があります。

  • 水槽
  • 金魚のエサ
  • エアーポンプ
  • ろ過装置

金魚すくいですくった金魚は道具をそろえて飼えば長生きする可能性もあります。

自分ですくった金魚は愛着がわくし、子供も進んで世話ができるかもしれません。

ぜひ、夏祭りに行った時には自分の好みの金魚をすくって育ててみてくださいね。

【こちらも読まれています】

子ども会の夏祭りでおすすめの火を使わない料理7選!夏場の食べ物の注意点!
子どもたちが楽しみにしている夏祭り!どんな料理を用意したら子どもたちが喜ぶか、頭の痛いところですよね。そこで、「比較的暑くない!夏祭りでおすすめの火を使わない料理」を、定番のかき氷から変わり種までご紹介します。子どもたちが喜ぶ料理を提供しましょう!

タイトルとURLをコピーしました