PR

夏休みの運動不足解消アイデア5選!子供と親が一緒に行う運動!

ひまわり

暑い夏。

ちょっと外に出るのも憂うつな気分になりますよね。

だからこそお子さんも運動不足になりやすい夏休み。

ここでは、室内でもできる、お子さんとの簡単な運動を紹介していきます。

遊び感覚でエクササイズができ、きっとお子さんも楽しんで取り組んでくれるはずですよ!

夏休みの運動不足解消アイデア5選!その1:ツイスター

ツイスター

お母さんお父さん世代ならきっと懐かしいと思うはずのツイスター

赤・青・黄・緑の円がいくつか書かれたシートを床に引き、その4色と右手・左手・右足・左足と書かれたスピナーを回して指示された通りにシートの円をタッチするというお馴染みのゲームです。(例えば「黄色・左足」と出たら左足で黄色の円をタッチします)

一度やったことがある人ならわかると思いますが、だんだん難しい体勢になっていくのでお子さんも盛り上がりながら、運動代わりに楽しめることでしょう。

 

【参考動画】【ガチンコ対決】親子で真剣勝負!!決着はつくのか・・・・?!

夏休みの運動不足解消アイデア5選!その2:筋トレ

筋トレ

辛いイメージのある筋トレですが、一緒にやる誰かがいることでより頑張れますよね。

また、お子さんに負荷になってもらうことで、お父さんお母さんにとっても良い運動となりますし、お子さんにとってもバランスを取る運動にもなります。

手押し車で階段を上るなど、1人ではできない筋トレを一緒にやってみるのもいいでしょう。

 

【参考動画】親が筋トレしながら子供のバランス感覚も養える遊び方【親バカ日記】

夏休みの運動不足解消アイデア5選!その3:バランスボール

バランスボール

座るだけで運動になるバランスボールも簡単にできるエクササイズのひとつ。

バランスボールは座る以外にも様々な運動をすることができますし、バランスを取るのが最初は難しかったりするので、親御さんが支えてあげることでできることも増えて、お子さんも達成感を感じつつ、より楽しんで取り組もうとするはずです。

 

【参考動画】バランスボール遊び 【ひで先生のびんまる体育教室】2016年9月号掲載

夏休みの運動不足解消アイデア5選!その4:タッチレスリング

タッチレスリング

親子2人向かい合って握手をした状態で、手を離すことなく相手を引き寄せたり、自分が引いたりすることで相手のひざへのタッチを目指すゲーム感覚の運動です。

動きが止まったり、倒れたりしてしまった場合は仕切り直しとなります。

簡単な遊びながら、意外に疲れること間違いなしですよ。

夏休みの運動不足解消アイデア5選!その5:任天堂スイッチ「リングフィットアドベンチャー」

任天堂スイッチ

これは最終的な手段となるかもしれませんが、任天堂スイッチからも家で本格的なエクササイズが楽しめるソフトが発売されているんです。

エクササイズすることで攻撃や防御をするアドベンチャーモードがある、新感覚のロールプレイングゲームです。

1人プレイ専用ですが、順番に行うことで記録を競い合ったりもでき、間違いなく親子で楽しむことができるでしょう。

 

【参考動画】キッズでも遊べる??難しいけど楽しい☆リングフィットのミニゲームで遊ぼう!! Nintendo Switch himawari-CH

そもそも夏休みに運動不足になるのはなぜ?

腕立て

夏休みに運動不足になるのは、様々な理由があります。

  • 近年では全国的に気温が高く、外で遊ぶには熱中症の危険がある
  • そもそも空き地など子どもの遊び場が減った
  • 習い事をしていたり、運動以外にスマートフォンなど魅力的なものが増えた

運動不足になると、病気やケガをしやすくなることはもちろん、長い時間立っていられないなど当たり前のことができなくなり、何事にもやる気が起きなくなるなど心の発育にも影響を及ぼしかねません。

先に紹介した通り、家でも簡単にできるエクササイズはたくさんありますし、毎日少しずつでも体を動かすよう心掛けることが大切です。

なお、家で運動する際は、汗をかいたとき風邪を引いてしまう可能性もあるので、冷房があるからと言って冷やしすぎには要注意です。

また、お家でできる運動とはいえ、十分なスペースを確保し、ケガをしないよう十分に注意して行ってくださいね。

まとめ

親子で運動

 

夏休みの運動不足解消アイデア5選!

  • ツイスター
  • 筋トレ
  • バランスボール
  • タッチレスリング
  • 任天堂スイッチ「リングフィットアドベンチャー」

そもそも夏休みに運動不足になるのはなぜ?

  • 近年では全国的に気温が高く、外で遊ぶには熱中症の危険がある
  • そもそも空き地など子どもの遊び場が減った
  • 習い事をしていたり、運動以外にスマートフォンなど魅力的なものが増えた

運動不足になることのデメリット

  • 病気にかかりやすくなったり、ケガをしやすくなる
  • 長時間立ち続けるなど、当たり前のことができなくなる
  • 何事にもやる気が起きなくなるなど、心の発育にも影響を及ぼす可能性がある

室内で運動をするときの注意点

  • 少しずつでも、毎日行うようにする
  • 汗をかいた後に風邪を引く可能性もあるので、冷房のかけすぎには注意
  • 十分なスペースを確保し、ケガには十分に気をつける

子どもに運動を続けさせることはなかなか大変だと思いますが、色々なエクササイズを組み合わせて飽きさせないようにすることが大切です。

そして何より、無理な運動はさせず、親子で楽しんで行うようにしてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました