相模川で川遊び!犬と遊ぶ時の注意事項は?飛び込みやバーベキューはできるの?

川

夏には楽しいイベントが盛りだくさんですよね!

夏祭りや花火、海水浴、プール…とたくさんありますが、皆さんは何を思い浮かべますか?

どれも楽しそうですが、ネックなのが「暑さ」です。

近年は、猛暑日ばかりでついついクーラーの効いた屋内ばかりで過ごしてしまいがち。

そんな中、涼みながら楽しい夏の思い出が作れたら最高ですよね。

そこでおすすめしたいのが「川遊び」です!

たくさんの自然に囲まれ、冷たい水で涼を取りつつ遊べる川遊びは暑い夏にぴったりの外遊びです。

中には愛犬を一緒に遊べる川遊びスポットもあるので、ペットを連れて夏の思い出を作りたい人にもおすすめですよ。

マイナスイオンをたくさん浴び、日々の疲れをリフレッシュしてみませんか?

今回は、相模川での川遊びについてご紹介します!

相模川で川遊び!犬も泳げる?犬と遊ぶ時の注意事項は?

相模川

相模川は、山梨県・神奈川県を流れる相模川水系の本流で一級河川であり、その源は富士山のふもとにあります。

富士の白雪が解けて流れて、山中湖や忍野八海から流れ出した湧き水が桂川(山梨県)となり、途中で道志川、中津川などの幾つもの水を集めて相模川(神奈川県)と名前を変えます。

約113km、流域面積1,680平方キロメートルで、神奈川県のほぼ中央を貫流して相模湾に注いでいます。

 

引用:相模川の歴史

相模川での川遊びスポットは、「相模川自然の村公園」がおすすめです!

古民家園を復元した豊かな自然いっぱいの公園で、神奈川県の重要文化財になっています。

公園の中には、「四季の小川」と「日だまりの池」と呼ばれる川遊びスポットがあります。

水深が浅いので、小さな子供が安心して遊べるのが嬉しいポイントですね。

相模川自然の村公園

住 所:〒252-0135 神奈川県相模原市緑区大島3853-8

電 話:042-769-8243

駐車場:無料

  • 第一駐車場 61台
  • 第二駐車場 22台

 

 

残念ながら、「相模川自然の村公園」は愛犬との川遊びが禁止されてますが、隣接する「上大島キャンプ場」では愛犬も川遊びを楽しむことができます。

ペット連れの方はそちらを利用してみてくださいね!

しかし、注意点もあります。

上大島キャンプ場に面している相模川は水深が深い大きな川です。

川原や浅瀬で遊ぶ程度に収め、決して泳がないようにしてくださいね。

安全に気を付けて、必ずライフジャケットを着用してから浅瀬で遊ぶようにしましょう。

上大島キャンプ場

住 所:〒252-0135 神奈川県相模原市緑区大島3657

電 話:042-760-6066

駐車場:無料 450台

 

 

愛犬と川遊びを楽しむための注意点

リードから手を離さないようにしましょう。

泳がせる場合は、リードがあると絡まってしまう恐れがあり、危険です。

リードを外し、呼び戻せる範囲で泳がせるようにしてくださいね。

また、川遊びを楽しんでいる人の中には、犬が苦手な人もいるかもしれません。

自由に走らせたり遊ばせるのではなく、節度とマナーを守って川遊びを楽しみましょう!

犬が川で溺れないようにするには?

川遊びする犬

愛犬と楽しい川遊びに思い出を作るためには事前の準備がとても大切です。

安全に楽しく川遊びを楽しむための準備物をご紹介します。

川遊び当日にあると便利なもの

①犬用ライフジャケット

泳ぎが得意なワンちゃんも苦手なワンちゃんも必ず準備しておきましょう!

機能的でかわいいライフジャケットがたくさんあるので、お気に入りの一着を選んであげてくださいね。

②タオル・給水シート・防水シート

川遊び後に濡れた体を拭きとったり、車に敷いたりすると便利です。

少し多めに持って行っておくと安心ですね。

③おやつ・飲み物

エネルギー補給や、熱中症対策に必要です。

④おもちゃ

より一層川遊びが楽しくなりますね!

⑤糞を持ち帰る袋・おしっこを洗い流すための水

糞は必ず持って帰るようにしましょう。

おしっこを洗い流す時は、川に流れ込まないように気を付けてくださいね。

不足しないように、少し多めに持って行っておきましょう。

マナーと愛犬の安全を守り、楽しい夏の思い出を作ってくださいね。

相模川で飛び込みやラフティングなどの川遊びはできるの?

「川遊び」と一言で言っても、様々な遊びがありますよね。

相模川にも楽しいアクティビティがたくさんあるので、ぜひ体験してみてください!

カヌー

カヌー

みの石滝キャンプ場では、カヌースクールを開校しており、小学生から大人までカヌーを楽しむことができます。

初心者を対象にした静水で行う2時間のスクールなので、安心して楽しめますね!

雄大な自然の中をのんびりカヌーで楽しむのも素敵です。

日々の忙しさを忘れ、リフレッシュしてみてください。

相模川カヌースクール

住所:〒252-0175 神奈川県相模原市緑区若柳1628

電話:042-685-3003

料金:

  • 大人 3,000円
  • 子供 3,000円

(キャンプ場施設利用の方は2,500円)

 

 

魚釣り

釣り

相模川では、魚釣りを楽しんでいる人も多く見かけます。

本格的に鮎釣りを楽しんでいる人もいれば、上大島キャンプ場近くの釣り堀でゆったりと釣りを楽しんでいる人も!

子供専用の釣り堀もあるので、ぜひ素敵な夏の思い出の一ページとしてのんびりと魚釣りを満喫してくださいね。

鮎釣り遊漁料

  • 日釣り(店売り)  1,500円
  • 日売り(現場売り) 2,500円

大島ファミリー釣り堀

遊漁料

  • 小学生 無料
  • 中学生 400円

貸し竿や餌の販売もあります。

詳しくは大島売店まで問い合わせてみてくださいね。

 

 

水遊び

水遊び

「相模川自然の村公園」にある「四季の小川」と「日だまりに池」水深が浅く、小さな子供でも安心して水遊びを楽しむことができます。

夏場は子供たちで賑わう人気スポットです。

自然に囲まれた中で、思う存分水遊びを満喫してみましょう!

川遊びをするならウォーターシューズは必須だよ!

川遊びの必須アイテムの一つといえば、ウォーターシューズです。

川原や川の中は滑りやすく危険がいっぱい。

サンダルや靴では怪我をしたり転倒したりと危ないので、必ずウォーターシューズを準備してくださいね!

おすすめウォーターシューズ①

VAXPOTマリンシューズVA-5301 999円(税込)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました