この投稿をInstagramで見る
暑い夏がやってきましたね。
夏といえばプールや川遊び、バーベキューと楽しいことが沢山あります。
暑い夏にクーラーの効いた室内でテレビやゲームよりも、こどもには夏を感じて遊んでほしいと思いますよね。
でも、プールはどうしてもお金がかかりますよね。
なので沢山は連れて行ってあげれません。
そして、こどもにお金をつかうことばかり覚えるよりお金をつかわなくても楽しく遊べることも学んでほしいですよね。
そこで三重県でおすすめなのが多度峡天然プールです。
天然プールなので自然を感じながら楽しむことができます。
そして、夏といえばバーベキューですね。
もちろん多度峡天然プールはバーベキューもすることができます。
人気の施設で一番気になることは駐車場や混雑具合ですよね。
せっかく来たのに駐車場が満車で停めれない。混雑していて楽しめない。
そんな事では困りますよね。
今回、こちらの記事ではみなさんの気になる駐車場や混雑の情報ももちろんですが、その他にも初めて行くところで何も分からないという方が安心して遊びにいける情報をしっかりとお届けします。
多度峡天然プール2023!営業時間は?
多度峡天然プールは川なので営業時間はありません。
ですが、安全の為にも日のあたる時間帯に入りましょう。
そして、川の水をせき止めてプールをつくっているのでとても水が冷たいです。
体温を奪われるので小さいお子さんは特に注意をして適度に休憩をとりましょう。
私も川の水で遊んだ経験がありますが、本当に冷たいです。
こども達はおさかなを探したり、浮き輪で遊んだりと元気に遊んでいましたが、私は冷たくてお腹あたりまでつけるのが限界でした。
営業期間ですが、7月中旬から8月末まで営業しています。
2023年の夏も、まだまだ新型コロナの影響があると思われますので営業しているかあやしい期間だと確認してから行く事をおすすめします。
多度峡天然プールはなぜ人気?
多度峡天然プールが人気の理由はずばり、川の水をせきとめているので川なのに流される心配がなく安全に遊べるからです。
そして、周りは自然がいっぱいで自然に触れあい、魚も泳いでいるので通常のプールでは味わえない楽しさがあります。
プールだけでなく、ホタルも見れたり虫取りなど自然を満喫することができます。
多度峡天然プールでバーベキューはできるの?てぶらでOK?
自然いっぱいで川の流れる場所でバーベキューをするのはとても楽しいですね。
そこで気になるのが多度峡天然プールはバーベキューができるかどうかです。
河川内ではバーベキューをする事は禁じられています。
ですが、手ぶらでバーベキューができる施設【BBQ village 多度峡】が近くにあります。
肝心の多度峡天然プールまでの距離は徒歩で3分程度です。
また、施設にこどもが遊べる池があります。
ゆっくりバーベキューを楽しみながらも子供たちは池で遊ぶこともできます。
そのほかにも【紅葉屋多度峡天然プール前支店】でもバーベキューをすることができます。
駐車場の混雑状況は?おすすめのアクセス方法は?
気になる混雑状況ですが、土日は人気のあるスポットの為に大変混雑します。
駐車場も早くにうまるので朝早くから行くことをおすすめします。
駐車場は7か所ありますが、天然プール近くは道幅も細いので運転に自信がない方は少し離れたところの駐車場に停めて歩く方が良いかもしれません。
駐車場7か所で約320台ほど停めれます。
駐車場の案内図はこちらのサイトに掲載されていますのでご参考にしてください。
天然プール駐車場案内図
天然プールのイベントといえば「金魚すくい」
金魚すくいのイベントがとても人気で、金魚すくいは1回の放流数は約350匹です。
年に2回なので、金魚すくいをしたいのであれば問合せして事前に確認しましょう。
金魚のイベントは川にいる金魚をタモですくいます。
タモやバケツを持参しましょう。
すくった金魚は持ち帰ることが可能なので家で育てることもできます。
おまつりの金魚すくいとはちがって、タモですくうダイナミックな金魚すくいはなかなか出来ないのでこどもも大喜びするに違いなし。
金魚すくいのイベントの他にもビー玉ひろいのイベントなどもあるので天然プールでイベントも活用しながら楽しんでください。
はじめての多度峡天然プール利用の疑問 その1:トイレや売店はあるの?
トイレや売店はもちろんあります。
トイレはきれいな方で洋式のトイレです。
売店は平日はやっていないので平日に行かれるときは飲食物は忘れずに持っていきましょう。
売店では、フランクフルトやたこ焼き、唐揚げなどこどもが大好きなものが売っています。
また、貸しロッカーがあるので遊んでいる間は貴重品は貸しロッカーにいれるといいかもしれないですね。
貸しロッカーは1回300円です。
注意としてはコインロッカーは売店が営業している時のみ使えます。
ゴミ箱がないのでゴミ袋を持参してゴミは持ち帰りましょう。
はじめての多度峡天然プール利用の疑問 その2:犬や乳幼児は遊べる?
ペットの遊泳は禁止されています。
川をせきとめていて、浅いところもあるので小さいお子さんも安全に遊ぶことができます。水難事故にあわないようお子さんから目を離さないでくださいね。
カルキや消毒剤を使っていないところが小さいお子さんがいると嬉しいポイントです。
天然プールで安全に遊ぶために!
天然プールといえど自然の中にあるのでマリンシューズを持っていく事をおすすめします。
夏に一番注意が必要なのは熱中症ですね。
熱中症対策は水分、塩分補給が最も大事です。
のどがかわいてから水分をとるのではなくこまめに水分、塩分補給、休憩をとりましょう。
そして、日が当たると体温が上がります。
その対策としてはラッシュガードの着用です。
プールでは日焼け止めだけでは対策としては弱いのでラッシュガードの着用をおすすすめします。
特に小さいおこさんは大人に比べて体温調整も難しく、日焼けのダメージも大きいのでしっかり気を付けてあげましょう。
まとめ
多度峡天然プールの情報
- 営業期間:7月中旬~8月末
- 営業時間:なし
- 料 金:無料
- 駐 車 場 :7か所(約320台)料金:500~600円
- イベント:金魚すくい・ビー玉ひろい
- ペ ッ ト :ペットの遊泳は禁止
せっかくの夏休み、日頃できない体験をして親子の楽しい思い出を増やしたいですね。
今年の夏はプールでは味わえない天然プールだからこその楽しみがある自然いっぱいの多度峡天然プールにいかれてはどうでしょうか?
川をせきとめているので小さいおこさんも安心してこどもも遊ぶことができます。
熱中症等に気を付け、こまめに水分、塩分補給をして楽しんでください。
みなさんが楽しい夏を過ごされることを願っております。
【こちらも読まれています】
コメント